休園中の今。生きているミッキーの立体造形問題で苦しまずに過ごした安寧の日々を想う(´・ω・`)
パークが休園して、物理的にTDL、TDSから離れ。
気持ちも落ち着いて、TDRともさようなら(=゚ω゚)ノ♪
そんないい機会だという気持ちが、特に最近はゼロでは無かったと思うのに。
でもなぜか急に、ふとこういう記事を衝動的に書きたくなっちゃったりもするんですよね。
この記事はいつも通り(?)誰得な私自身の呟きです(´-ω-`)
新型コロナウイルス対策は徹底感が鈍って来たような気がします。
出勤すれば、満員電車には座席の空きもなく、椅子取りゲーム状態復活(´-ω-`)
街中の人出もかなり増えた印象が否めません。
それでも医療崩壊が起こらないように。
手洗い、マスク、自分でできることはやっていきたいところです(´・ω・`)
新型コロナウイルス対策のため、2020/2/29〜未だ休園中のディズニーランド。
休園直後はパークを懐かしんで#エアTDR_nowなんてタグも盛り上がりました。
でも、最近はディズニー系のSNSも静かな印象です。
私のSNSのTLにはたまに2代目ミッキーの画像や動画。
休園中のパークの様子のレポート(リゾラとか、車道とかから近寄ってるっぽい)。
あと、圧倒的に新型コロナ関連。
こんなのばかりで、滅多に新顔ミッキーさんの画像は流れて来なくなりました。
圧倒的に2代目ミッキー時代が長いというのもあるけど、可愛い2代目ミッキーの眼福画像&動画が沢山流れて来た休園後。
新顔問題に限って言えば、2019/3/26以降で恐らく1番心が穏やかになる時間でした。
都内の感染者数は依然2桁推移のままですが。
報道の仕方を見るに、経済優先の流れが出来つつある印象で。
このまま行くと、冗談抜きに来月からパーク再開なんて事も有り得たりするのかも(´・ω・`)?
ここ数日はそんな気さえしてきます。
近い将来また無意識下にミッキー失踪事件にうなされることになるのかと思うと、正直気持ちは複雑です。
なんで2代目ミッキーなんて最初から存在すらしていなかったかのように、2019/3/26以降その形跡すらも跡形も無く消し去ったんだろうな。
ワンマンもズミも、まるで最初から新顔ミッキーさんが出演していたかのようなフィナーレだった。
ベリミニでは記憶の上書きまでされて。
悲しい、寂しい、苦しい…
辛い想いを募らせたファンの方も多くいらしただろうと思うのに。
その気持ちをまるっと無視して、未だに夢と魔法を謳うかのように思われるO社に、自分は違和感を覚えずにはいられなかった。
別にパークを100倍に拡張してくれとか、海外みたいに割引その他の年パス優遇措置をとってくれとか、無理難題を言ってるわけじゃなくて。
ただ、慣れ親しんだ2代目ミッキーとお別れしたくない、そう願っただけなのに。
その願いは残酷に無視された。
…やっぱりそういう気持ちはどんなに時が経っても消えない。
こんなに悲しい気持ちにさせておいて。
そんなパークが未だに夢と魔法を謳う現実に違和感や反感を覚えずにはいられない。
でも、やっぱり自分は人間だから。
いつまでも苦しんだり怒ったり負の感情に苛まれたくもない。
1番いいのは、現実を忘れることかも知れない。
自分にとって良かった時代の想い出や記録だけ見て、目を閉じればいい。
今回の休園で思いもかけずもたらされた心の平穏に、ふとそんな気持ちが湧き上がる。
新型コロナウイルスの問題を見ていると自然と考えさせられるけれど。
世の中には色々な思惑がある。
覇権争いがある。
それはきっとどんな国でも会社でも同じ。
新顔ミッキーさんもきっとそんな中で生まれて導入されてしまった。
あの造形を見て自分なりに納得するにはそう思うしかない。
ディズニーは一流だと思っていたけど、それは自分が勝手に想い描いていた理想に過ぎない。
夢と魔法を感じられる王国がかつての日本に存在して、自分はそれを感じることができた。

その幸運に感謝して、幸せな想い出だけを胸に生きていけばいいじゃないか。

…そう、諦めてしまうのが、自分にとっては1番楽だと思う。
冷め切った自分の中の大人が、そう言っている気がする。
きっとそれが正しい、そんな気持ちもある。
それなのに。
『でも、本当にそれでいいの(´・ω・`)?』
…自分の中の、夢と魔法を信じる気持ちが、そこに待ったをかける気もする。
『諦めたら終わりじゃない(`・ω・´)?本当に、それでいいの??』
…って
===(´□`;)==⇒グサッ!
う。
いいなんて…まさか。
思ってるわけがない
本当は今だって、またあのミッキーに会いたい。

当然だよ。

また曇りのない気持ちで、生きているミッキーに心の底からドキドキ、ワクワクしたいよ。゚(゚´ω`゚)゚。

決まってるじゃない!!!
自分の気持ちに嘘なんかつけないよ。・゜・(ノД`)・゜・。!!!!!!
はぁ(´-ω-`)。
決まってるじゃない?そんな事…
…だから。
だから自分は冷めた事を言いながら。
でもきっと、これからも夢と魔法を再び感じられる未来がいつか戻って来ることを信じていくんだと思う。
人の心って本当に難しい。
でも自分はこんな気持ちを消せない自分が嫌じゃない(´・ω・`)

篠山紀信 at 東京ディズニーリゾート HAPPINESS【電子書籍】 - 楽天Kobo電子書籍ストア
気持ちも落ち着いて、TDRともさようなら(=゚ω゚)ノ♪
そんないい機会だという気持ちが、特に最近はゼロでは無かったと思うのに。
でもなぜか急に、ふとこういう記事を衝動的に書きたくなっちゃったりもするんですよね。
この記事はいつも通り(?)誰得な私自身の呟きです(´-ω-`)

新型コロナウイルス対策は徹底感が鈍って来たような気がします。
出勤すれば、満員電車には座席の空きもなく、椅子取りゲーム状態復活(´-ω-`)
街中の人出もかなり増えた印象が否めません。
それでも医療崩壊が起こらないように。
手洗い、マスク、自分でできることはやっていきたいところです(´・ω・`)
新型コロナウイルス対策のため、2020/2/29〜未だ休園中のディズニーランド。
休園直後はパークを懐かしんで#エアTDR_nowなんてタグも盛り上がりました。
でも、最近はディズニー系のSNSも静かな印象です。
私のSNSのTLにはたまに2代目ミッキーの画像や動画。
休園中のパークの様子のレポート(リゾラとか、車道とかから近寄ってるっぽい)。
あと、圧倒的に新型コロナ関連。
こんなのばかりで、滅多に新顔ミッキーさんの画像は流れて来なくなりました。
圧倒的に2代目ミッキー時代が長いというのもあるけど、可愛い2代目ミッキーの眼福画像&動画が沢山流れて来た休園後。
新顔問題に限って言えば、2019/3/26以降で恐らく1番心が穏やかになる時間でした。
都内の感染者数は依然2桁推移のままですが。
報道の仕方を見るに、経済優先の流れが出来つつある印象で。
このまま行くと、冗談抜きに来月からパーク再開なんて事も有り得たりするのかも(´・ω・`)?
ここ数日はそんな気さえしてきます。
近い将来また無意識下にミッキー失踪事件にうなされることになるのかと思うと、正直気持ちは複雑です。
なんで2代目ミッキーなんて最初から存在すらしていなかったかのように、2019/3/26以降その形跡すらも跡形も無く消し去ったんだろうな。
ワンマンもズミも、まるで最初から新顔ミッキーさんが出演していたかのようなフィナーレだった。
ベリミニでは記憶の上書きまでされて。
悲しい、寂しい、苦しい…
辛い想いを募らせたファンの方も多くいらしただろうと思うのに。
その気持ちをまるっと無視して、未だに夢と魔法を謳うかのように思われるO社に、自分は違和感を覚えずにはいられなかった。
別にパークを100倍に拡張してくれとか、海外みたいに割引その他の年パス優遇措置をとってくれとか、無理難題を言ってるわけじゃなくて。
ただ、慣れ親しんだ2代目ミッキーとお別れしたくない、そう願っただけなのに。
その願いは残酷に無視された。
…やっぱりそういう気持ちはどんなに時が経っても消えない。
こんなに悲しい気持ちにさせておいて。
そんなパークが未だに夢と魔法を謳う現実に違和感や反感を覚えずにはいられない。
でも、やっぱり自分は人間だから。
いつまでも苦しんだり怒ったり負の感情に苛まれたくもない。
1番いいのは、現実を忘れることかも知れない。
自分にとって良かった時代の想い出や記録だけ見て、目を閉じればいい。
今回の休園で思いもかけずもたらされた心の平穏に、ふとそんな気持ちが湧き上がる。
新型コロナウイルスの問題を見ていると自然と考えさせられるけれど。
世の中には色々な思惑がある。
覇権争いがある。
それはきっとどんな国でも会社でも同じ。
新顔ミッキーさんもきっとそんな中で生まれて導入されてしまった。
あの造形を見て自分なりに納得するにはそう思うしかない。
ディズニーは一流だと思っていたけど、それは自分が勝手に想い描いていた理想に過ぎない。
夢と魔法を感じられる王国がかつての日本に存在して、自分はそれを感じることができた。

その幸運に感謝して、幸せな想い出だけを胸に生きていけばいいじゃないか。

…そう、諦めてしまうのが、自分にとっては1番楽だと思う。
冷め切った自分の中の大人が、そう言っている気がする。
きっとそれが正しい、そんな気持ちもある。
それなのに。
『でも、本当にそれでいいの(´・ω・`)?』
…自分の中の、夢と魔法を信じる気持ちが、そこに待ったをかける気もする。
『諦めたら終わりじゃない(`・ω・´)?本当に、それでいいの??』
…って

===(´□`;)==⇒グサッ!
う。
いいなんて…まさか。
思ってるわけがない

本当は今だって、またあのミッキーに会いたい。

当然だよ。

また曇りのない気持ちで、生きているミッキーに心の底からドキドキ、ワクワクしたいよ。゚(゚´ω`゚)゚。


決まってるじゃない!!!
自分の気持ちに嘘なんかつけないよ。・゜・(ノД`)・゜・。!!!!!!
はぁ(´-ω-`)。
決まってるじゃない?そんな事…
…だから。
だから自分は冷めた事を言いながら。
でもきっと、これからも夢と魔法を再び感じられる未来がいつか戻って来ることを信じていくんだと思う。
人の心って本当に難しい。
でも自分はこんな気持ちを消せない自分が嫌じゃない(´・ω・`)


篠山紀信 at 東京ディズニーリゾート HAPPINESS【電子書籍】 - 楽天Kobo電子書籍ストア
この記事へのコメント